· 

おはぎ

北の菓子工房もり屋Web担当高橋です。

 

今期も店頭におはぎが並びました。

蒸したり炊いたりした米を軽くついて丸め、あんこで包んだ代表的な和スイーツ。

【ぼたもち】【はぎのもち】【はんごろし・みなごろし】など地域や由来によって呼び方は様々です。

彼岸のお供え物として定着している【おはぎ】ですが、昔から小豆には邪気を祓う効果があると信じられていたため、邪気を祓う食べ物として先祖の供養の際にお供えしたのが始まりとされています。また昔は甘い食べ物自体貴重で、先祖に感謝の気持ちを表す意味もあったとのこと。

 

名前の由来が面白かったので、少し詳しく調べてみると季節によって名前が違うらしいことがわかりました。

 

春:ぼたもち(牡丹の花から)

秋:おはぎ(萩の花から)

 

夏:夜舟(もちと作り方が違うため、餅をつくときのぺったんぺったんという音がしない→いつ、ついたかわからない。搗き知らず→着き知らず。夜は暗くて船がいつ、着いたかわからない。の言葉遊びから)

 

冬:北窓(夜舟と同様。北の窓からは月が見えない→月知らずの言葉遊びから)

 

面白いですよね。

私なんて知的好奇心が刺激されて興奮気味でした。

皆さんも気になることは調べてみると色々知れて楽しいですよ。

 

ちなみにもり屋の【おはぎ】は食べてみましたか?

私のおすすめは粒餡です。あんこ自体がふわふわしていて、不思議な食感でした。

気になりますね。気になることは調べないと、ですよ?

 

店頭にて絶賛販売中です!

 

 

おはぎ
おはぎ

5色おはぎは、つぶあん、こしあん、きなこ、ごま、うぐいすの5個入り

5色おはぎ
5色おはぎ

大事なことなのでもう一度言います。

気になることは調べないと、ですよ。

 

宣伝もしっかりできたので、今回はこの辺で。